こんにちは。

最近はだんだんと暖かくなって過ごしやすくなりつつありますね🌞

街中にはいちご味の物🍓やサクラ味の物🌸で溢れていて視覚からも春を感じる時期になりました🙌

 

、、、つまりはノミマダニ予防の季節ということです!

ノミ・マダニは温度13℃以上で活発になります。

今日も広島の最高気温は19℃とニュースで言われていました。全国では20℃を超えているところもあるようです。

また、ノミマダニは人にも噛みつきますし、マダニはSFTS(重症熱性血小板減少症候群)などの人にもうつる病気を運んできます。過去には高齢の方の死亡例もあります。

つい最近も噛まれてはいませんでしたが、体の毛の部分にダニが付いていたという報告もありました😱

よくお散歩に行ったり、草むらに行く子は早めの予防をお勧めします!

 

 

 

 

 

4~6月は狂犬病ワクチンの予防期間にもなっていますし、5月からはフィラリアの予防も始まります!

また、当院では春の健康診断のキャンペーンを4月から開始しますので気になる方はご一緒に!(※詳細はお知らせにて掲載)

 

もちろんワンちゃんだけではありません!

猫ちゃんも定期的な混合ワクチン接種とノミマダニ予防、そして健康診断をお勧めします!🐱💉

 

 

ノミマダニ予防のお薬は一回の投与で1ヵ月持続するものと3ヶ月持続するものを準備しています。

味や形も違いますし、猫ちゃんやアレルギーのある子には塗付するタイプの物もございます。

その子その子に合ったお薬を使い、しっかり予防していきましょう!🤗

 

動物看護助手 木村